◇━━━━━━━━━━━◇
スキマ時間でガチブログ
◇━━━━━━━━━━━◇
こんばんは、ユリコです。
土曜の夜に
家庭でめちゃくちゃ落ち込むことがあって
昨日も今朝も
メールが打てませんでした。
今日はね。
少しメンタル回復してきたから
こうやってメールを打ってます。
(何があったかは編集後記に載せますね。暗いので閲覧注意です)
システムアフィリエイト3.0 参加忘れはありませんか?
前回のメールでも
ご案内した
システムアフィリエイト3.0、参加はもう済んでますかー?!
登録するとね
1本目の動画を見ることができます♪
ワクワクしますよー!
んでんで
【動画を見た感想をコメントする】と
みのごりさんから個別でコメントというかアドバイスをもらえるうえに
【メルマガの配信スタンド1ヶ月無料使用権】も、もらえます!!
これを
ずっとずーっと
お伝えしなくては…!!
と思いつつ、
後回しにしていて
全然お伝えできていなかったので><
メルマガ配信スタンドって
通常
最安プランでも
1ヶ月3300円~4000円くらいするんですよね。
それを、無料で使えるって
すごいですよねぇーー。
そして
【無料で】
【みのごりさん直々の】
アドバイスを受けられるのは
半年に1回しかありません。
ぜひこのチャンスを逃さないでくださいねー!
私は
メルマガをがっつり勉強してる身なので
それぞれの登録ページをじーっくり見た上で
3種類それぞれどんなメールが送られてくるか、
しっかり保存して
勉強材料にしてますよー!!
実はね。
3種類の入口どこから入るかによって、
見れる動画が変わってきます。
それぞれ 別々の実践者のインタビュー動画が見られます!
本当に色々な境遇の方が、
ビックリするような実績を出していていますよ!
きっと〇〇さんに似てるような境遇の方もいると思います。
探してみてくださいね!
編集後記
冒頭で触れた件ですが、
ユリコ家、もう家庭崩壊寸前です。。
あ、今ハッピー気分の人や
逆に暗い話に
引っ張られちゃいそうな人は
ここで引き返してくださいね。
※以下、大丈夫な人だけ読んでくださいね。
メンタル不安定すぎる夫
×
まだ理性をコントロールできない5歳息子
が本気でケンカをしてて、
本当にイヤになります。。
土曜の夜は
「もう生きていたくない」と最近うつ状態の夫が
息子に暴言を吐いて(生きる価値を否定するような)
壁を殴って
22時頃、家を出ていきました。
もう、
傷つきまくってる息子に
「何がなんでも大事な存在だ」とフォロー&ケアをしたり
でも、
もともと夫はそんな人じゃないので
(結婚10年目だけど、変なのはここ半年くらい)
そう子どもたちに説明して
(娘まで「おとうさんなんていなくなっちゃえ」なんて言って)
「おとうさんのことも大事にしてあげてほしい」と伝えたり。。。
結局、
朝6時頃に夫は帰ってきたんですけど。
夜、
家を出ていったときはお酒もいっぱい飲んでたし
何度も連絡を取っても
連絡がつながらないし。
家の目の前が川なんですけどね。
万が一
万が一のことがあったらどうしよう…
って気が気でなかったです。
そもそも私は
両親から
「生きるとか死ぬとか大事なことをを簡単に口に出して粗末にするな」と
育てられたので
それが当たり前で。。
そんなに簡単に
自分にも他人(ましてや自分の子)にも
言っちゃうこと自体があり得ない…(怒)(悲)
って感じなんですが。
でも
夫の精神が崩れてきてるのは、
本当にここ半年のことなので
ちゃんと病院に行ってもらった方がいいのかな。
手のかかる子どもたち2人に
気を取られすぎて(ていうかいっぱいいっぱい)
夫の話を全然聞いてなかったな、と反省したり。
でも、夫が治療に前向きでないと
病院行っても意味がないよなー、、
そもそもメンタルクリニックって
ちゃんと選ばないとかえって悪化する患者さんいっぱい見てしまってるしなぁ…
と、私もなかなか踏み切れずにいます。
でも
なんか
諸々色々、手遅れになる前に
ちゃんと3人(夫+子2人)のケアをしていかないとなぁ…
と思ってる今、なのでした。
てか、
夜中に出ていって朝まで帰ってこないの
もう既に何回もあって、
待ってる方は本当に精神的にクタクタになるから、やめてほしい。。。
でもきっと、これも
「助けて」という夫からのサインなのよね。
ますます
ネットビジネスもがんばらなきゃだし
家族との時間も大事にしなきゃだし。。
「解決しましたー♪」って話じゃなくて
リアルタイム進行形の話なので
読者さんもこれを読まされて
モヤモヤしてしまうかもしれないですが、、
こんなヤツでも
っていうか
こんな風に家庭の事情に振り回される人ほど
ブログやメルマガなどの
ネットビジネスは向いてると思います。
是非
こんな状況でも
ユリコがお伝えしたいくらいの
神コンテンツの数々を
是非見ていってくださいね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
読んだよ~!の印に下記の絵をタップしていただけると励みになります。


なかなか1位になれないんですが…
なってみたい・・・!!



ご協力いただけますと嬉しいです~♪